4月 15, 2025

体験期間開始

  ごきげんよう。軽音楽研究部です。

今週から体験入部が始まりました。

軽音楽研究部にも、沢山の新入生が体験に来てくれたので、嬉しかったです!

部員も優しく指導していて新入生も楽しそうに楽器を演奏してました。

明日もお待ちしております。

入部してくれる新入生に期待しています。


4月 11, 2025

クラブプレゼンテーション

  ごきげんよう。軽音楽研究部です。

本日の午後、クラブプレゼンテーションが行われました。

軽音楽研究部は後半最初の演奏でした。

ここ数日合わせの練習が満足にできていませんでしたが、本番でピッタリと楽器の音が合い、良い演奏ができたと思います。

来週から体験入部が始まります。今年はバンドを組んでから入部となります。

楽器や音楽に興味がある人がたくさん集まってくれると嬉しいです!

 



4月 10, 2025

クラブプレゼンテーションのリハーサル

 ごきげんよう。軽音楽研究部です。

今日はクラブプレゼンテーションのリハーサルに参加しました。

「lovers」を演奏しました。

この曲は昨年度の卒業ライブでも演奏し、より完成度が上がっていたと思います!

まだまだ改善の余地があるので、しっかりと合わせ練習をして本番に臨みます。


明日はいよいよ本番なので、全力を出し切って頑張ります!


4月 04, 2025

受験生がクラブ体験に来てくれました2

  ごきげんよう。軽音楽研究部です。

 来週から新学期が始まるということで、部室内の不要な機材を処分する準備をしました。

破損して使用できないものや、所持者が不明で何年も放置されている楽器を選んで処分するものをピックアップしました。

ついでに部室の掃除も行い、新鮮な気持ちで新学期迎えることができそうです。

  

掃除が終わった頃に、今日の活動に小学生の受験生が見学に来てくれました。

クラブプレゼンテーションで披露する曲を演奏して、軽音楽研究部の活動の様子を見てもらいました。

ドラム希望だったので、少しだけ体験もしてもらいました。ドラム担当の部員が教えながら叩きましたが、初めてにも関わらずすぐに叩けるようになりとても驚きました!



3月 28, 2025

受験生がクラブ体験に来てくれました

 ごきげんよう。軽音楽研究部です。

今日の練習に中学生の受験生が体験に来てくれました!

アコースティックギターの経験者で、次はエレキギターを弾いてみたいとのことで、部長のギターを借りて一緒に練習しました。

初めてにも関わらず、とても上手に弾くことができていて驚きました!

コードだけでなく、エレキギターなのでメロディを弾く練習もしました。

来年は軽音楽研究部に入部希望とのことで、期待しています。


今後も見学や体験は随時募集しているので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

お待ちしております。

3月 25, 2025

クラブプレゼンテーションに向けて

 ごきげんよう。

軽音楽研究部です。

4月に行われるクラブプレゼンテーションに向けて春休み中も練習に励んでいます。

出演するのは卒業ライブでも演奏した高校2年生メインのバンドです。

演奏する曲は「Lovers」です。一度演奏した曲ですが、さらに磨きをかけていきます。

特設舞台上での演奏はあかつき祭ぶりなので、気を引き締めて練習します!









2月 20, 2025

卒業ライブ開催!

  ごきげんよう。軽音楽研究部です。

本日体育館にて高校3年生の卒業ライブをしました。

普段は多目的スペースでの開催ですが、高校3年生の希望で体育館ステージで発表しました。

あかつき祭などで演奏したことはありましたが、リハーサルが直前の時間にしか取れず、不安でしたが、なんとか演奏をすることができました。

いつもより多くのお客さんが来てくれて、演奏にも力が入りました。


発表の後は教室に集まり、3年生を送る会を実施しました。卒業生の先輩も駆けつけてくれて、大いに盛り上がりました!


後輩たちとこれから入ってくる新入部員に期待をしています。